【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part8at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト756:名前は開発中のものです。 24/11/03 11:48:08.27 dogTRd67.net >>754 そうですね、そうしてください。 757:名前は開発中のものです。 24/11/03 12:15:45.13 BvgKkmeX.net >>755 まあたまーにですね たまにやらかしてしまうので、それを防ぐためには頻繁にバックアップかなと 758:名前は開発中のものです。 24/11/03 19:46:41.99 BvgKkmeX.net レトロなrpg作る場合、game makerのほうが簡単な部分があるんでしょうか 逆に難しい部分も ただ、undertaleがあるというだけで、使い始めただけですが 759:名前は開発中のものです。 24/11/03 22:27:08.50 F0+wHzHL.net 既存のレトロRPGだとフィールド移動+演出+会話+戦闘+ショップ+道具使用+装備着脱+データベース・・・自分で実装システムを作らなきゃいけないからね。 ゲームエンジンで数ヶ月システム実装してる間、ツクールはいきなり作品を作れる。 今なら一つ前のRPGツクールMV\ 1,305。 Gamemakerで作るなら全部システムを作るのより自分が作りたいところだけ作るよう特化型にしたらいいんじゃないかな フィールド移動+イベント→アドベンチャーゲーム ノンフィールド+ハクスラ戦闘 1画面アクションRPG みたいにさ。でないと作品作る前に頓挫すると思うよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch