【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part8at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名前は開発中のものです。 24/11/02 13:52:35.36 J1hSzQUP.net ありがとう rpgはとりあえずgmで進めてく godotは別ジャンルにつかうけども 751:名前は開発中のものです。 24/11/02 23:05:51.99 ej5B1iYe.net ゴドー使えるならゴドーでやったほうがよくないか? 752:名前は開発中のものです。 24/11/03 06:23:28.57 KbriUWuE.net gmのほうが簡単じゃないですか? イベントをノードで作るのは視覚的にわかりやすいです ゴドーはプチ挫折してるので 753:名前は開発中のものです。 24/11/03 07:41:41.57 F0+wHzHL.net GameMakerいいね。開発速いからザクザクつくれる。 754:名前は開発中のものです。 24/11/03 09:55:03.91 KbriUWuE.net ide上で削除したファイルは戻せないみたいですが、git使うんでしょうか? 1分に1回ファイル削除する場合、1分ごとにgitに保存しなければいけないと思います 755:名前は開発中のものです。 24/11/03 11:34:44.35 F0+wHzHL.net ん、削除をそんなに頻繁にするの?GMが小規模ゲーム向けだからGitなんて使わんけど・・・他の人はしらん プレイしたら保存してる感じだし、安定してるからセーブは終了する時ぐらいだな。 あ、仕様を大きく変えるとき一応パッケージでバックアップ取るぐらいはやってる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch