【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part8at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト639:名前は開発中のものです。 22/10/08 03:31:51.01 ucqoLVYP.net それWindowsVistaからの慣例だぞ ゲームに限らずどのプログラムも設定データはユーザ個別のフォルダにセーブすることが推奨されてる むしろユーザ毎にセーブデータ作ってくれないと、同じPCで他のユーザが遊んだ場合に同じセーブデータ読み込んでしまう 素直にデフォルト挙動に従っとけ ゲーム遊ぶ側の人間は全員この挙動に慣れてるから まぁ、GameMakerだとフルパス指定じゃないとデフォルトパスに保存されるだけで、 program_directoryという定数で現在プログラムが実行されてるディレクトリを知れるし、 保存処理でそのパスを指定することでexe直下にも保存できるけどな 遊ぶ側が管理者権限付与しないとUACの問題が発生するかもだけど 640:名前は開発中のものです。 22/10/08 11:46:05.88 w/RgQjcT.net program_directoryヘルプには 注: サンドボックスを無効にしても、必要なゲーム ファイルの削除に関する問題を防ぐために、このディレクトリに書き込むことはできません。 てあるけど? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch