【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part8at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト419:名前は開発中のものです。 20/12/17 13:15:37.46 bzgD8TbB.net GMS2使ってるんですが 配列の宣言するのどうやるんでしょうか? 420:名前は開発中のものです。 20/12/18 21:58:49.93 pFUyXSAx.net >>418 たぶん原因と思えるものがわかったので、報告します自分の場合ですが 製作中のプロジェクトはパーティクルを使ってエフェクトを表示しているのですが そのパーティクルの削除の処理を入れ忘れていたため、プロジェクトを実行するたびにメモリリークをして 重くなってしまう仕様になっていました。 それを修正したところ上記現象は再現していません。 再インストールして5日経ちましたがメモリ使用量が増加する傾向がない感じです。 もしかしたらメモリリークがIDE本体に影響を及ぼしているかもしれない。といった感じです 421:名前は開発中のものです。 20/12/19 23:22:21.56 RIi4Z1zN.net >>420 情報ありがとう 422:名前は開発中のものです。 21/01/06 00:09:11.96 iRyjhSng.net バグの直し方わかりました C:\ProgramData\GameMakerStudio2 にあるバカでかいjson消せばとりあえず直ります。(GMSが立ち上がります) 抜本的な解決にはならないので、プログラム内でのバグはその後修正が必要です。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch