【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト563:名前は開発中のものです。 18/03/19 20:20:56.83 GhdjDhgu.net メモ帳でコピペしてVisual Studioに貼っ付けるって無駄じゃねw 何か意味あるの? かっこいいとか?w はじめからVisual Studioで開けよ ステップ実行やBreakポイントも構文解析も使えるのに まあ、Visual Studio for Pythonみたいなプラグインインストールしたりしないといけないけど、本気でオープンソースの内容読んであれこれしたい人ならメモ帳で開くって無駄な努力するより、VisualStudio でPython用プラグイン探すほうに労力使うわなw 564:名前は開発中のものです。 18/03/19 21:46:12.42 DBkCtMgw.net 本気なわけないわな 565:名前は開発中のものです。 18/03/19 22:14:45.34 aC23Hojo.net そもそもossのソース持ってきてソースコードのエラーが出るとこを直すってのが終わってる 直すのはてめーの環境だ 566:名前は開発中のものです。 18/03/19 22:22:32.55 TRNEPv7s.net 稀によくある 567:名前は開発中のものです。 18/03/19 22:50:09.32 TSxJPlZr.net 大方直でPython開けないもんだから、C#プロジェクトにコピペしてたんだろう 言語が違うので当然エラー出まくる こんなアホな事で読めると思ってる人間がいるとは予想外 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch