【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト55:名前は開発中のものです。 18/02/12 21:33:09.44 851O/k+8.net >>44 PointerDownでボタンのInstanceIDを変数に入れて保持し PointerUpで比較すればいいのさ 56:名前は開発中のものです。 18/02/12 22:05:24.63 tt2yigoC.net >>44 public class ExitDeselectButton : UnityEngine.UI.Button { private bool isExited = false; public override void OnPointerExit(UnityEngine.EventSystems.PointerEventData e) { base.OnPointerExit(e); isExited = true; } public override void OnPointerClick(UnityEngine.EventSystems.PointerEventData e) { if(!isExited) base.OnPointerClick(e); } public override void OnPointerDown(UnityEngine.EventSystems.PointerEventData e) { isExited = false; base.OnPointerDown(e); } } 57:名前は開発中のものです。 18/02/12 22:31:52.79 pMxt/fFP.net >>48,>>51-55 ありがとうございます。 一先ずコードで実装しなければいけないことが分かって安心しました。 EventSystem.current.SetSelectedGameObject (null);では上手くいかなかったため、 リンク先の変数を使用した分岐で実装しようと思います。 >>56 と思っていたらコードまでご丁寧にありがとうございます! 上手く実装して最後まで作り上げようと思いますm(_ _)m 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch