【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名前は開発中のものです。 18/03/16 13:00:42.89 +8w4OOYX.net マウスでクリックしたオブジェクトを検知する為だけにBoxColliderを使用しています。 オブジェクト同士の衝突判定はしていません。 この場合IsTriggerはOnにした方がいいですか 処理速度とかになにか影響はしますか 501:名前は開発中のものです。 18/03/16 13:03:15.01 CroDATRN.net それでいいと思います 502:名前は開発中のものです。 18/03/16 13:43:43.66 VKic7rtd.net ゲームパッドの種類を判別するにはどうしたら良いか誰か分かる? 503:名前は開発中のものです。 18/03/16 13:56:10.24 NBGbOLQc.net >>492 このバグまだ起こるか? とうの昔に改善されてる印象なんだが 504:名前は開発中のものです。 18/03/16 14:42:52.10 7L6r790R.net UnityってDynamicオブジェクトのライトマップ自動じゃなくデフォルトでオフなんだな。 だれかUnityはパフォーマンス重視でデフォルト設定してるとか言ってたけど。 505:名前は開発中のものです。 18/03/16 14:49:28.83 7L6r790R.net X BOXかPSシリーズのコントローラしか使えない。 キーボードの押したキーをそういうアナログゲームパッドじゃないゲームパッドで使うなら、JoyAdapterかな XP時代にリリースされて更新されてないけど、おれもWindows10で使ってるし、使える。 https://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se069688.html 近くにX BOXのコントローラ売ってるけど、いまんとここれで遊べてるから困る。フリーウェアだしさ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch