【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト467:名前は開発中のものです。 18/03/15 02:08:53.70 bx65uHxV.net >>458 >>459 俺が理解できてないせいでやっぱりできないわ 468:名前は開発中のものです。 18/03/15 09:00:38.82 kkasSWTd.net >>460 NetworkTransform使ってるんだよね? 使ったことないからわからんけど、これって位置と回転は同期してくれそうだけど、スケールの同期はしないんじゃないの? とりあえず、syncRotationAxisをYにして、向きをY軸回転(0°と180°かな)でやってみなよ 469:名前は開発中のものです。 18/03/15 09:07:40.47 0C9Bqq38.net >>460 プログラムの知識がない人はアセットを買いましょう 470:名前は開発中のものです。 18/03/15 09:18:57.80 YQxB4pmO.net スクリプト貼られて有意義なスレの流れだな もっとプログラマ来て欲しい 471:名前は開発中のものです。 18/03/15 09:21:32.35 4BgcVUZ6.net プランナーとデザイナーは消えろ ここはプログラマのスレだ 472:名前は開発中のものです。 18/03/15 10:02:16.21 Uy73PHFi.net 別にええじゃろ PlayMakerでもArborでも宴使ってもUnity使いであることには変わらんわけだし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch