【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト431:名前は開発中のものです。 18/03/12 00:46:21.59 vQeqivmL.net まあ今まで作ったC++のノードを全部c#に書き直すのは並大抵じゃないからハードル高いだろ 432:名前は開発中のものです。 18/03/12 02:20:30.37 dHj1CF+T.net Unity = レンダリング系の機能がほぼオフ(初期値がパフォーマンス重視) UE4 = レンダリング系の機能が全てオン(初期値がクオリティ重視) この程度の違いだからな 機能をオンにすればUnityでもUE4並みの画面になるし、 逆に機能をオフにすればUE4もUnity並みのパフォーマンスが出せる 433:名前は開発中のものです。 18/03/12 04:37:11.95 0tnILQeX.net 2Dゲーム作るとき、unityとGameMekerStudio2ならどっちがいいですか? 434:名前は開発中のものです。 18/03/12 06:14:00.84 pkDrPdCY.net 今からやるならunity勧めるよ 435:名前は開発中のものです。 18/03/12 11:22:52.32 rRcAvTRV.net もう宴やPlayMakerとかのアセットに慣れてきたから今更UEにと言われても面倒くさい。 やっぱりアセットは正義なんやなって 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch