【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト41:名前は開発中のものです。 18/02/12 15:40:31.28 RbPh280p.net コルーチンはアセットを買えば使う必要ないですよ 42:名前は開発中のものです。 18/02/12 15:42:50.68 5ZDWuOC7.net >>40 testCoroutine = TestCoroutine();をStartに入れて ループで呼び出さなければ1つだけ止まると思うけど 1ループごとにに呼び出されるTest1が増えるから どれが何番目に立てたコルーチンなのか確認のしようがないが Test1が複数、Test2が1つの状態で回り続けるんでね? 43:名前は開発中のものです。 18/02/12 15:49:59.19 tt2yigoC.net >>40 Startメソッドはコルーチン化できるからIEnumerator Start()でも大丈夫だよ。 StopCoroutineはあくまでコルーチンを一時停止するだけだから、終了まではいかずに コルーチンを停止ではなくて終了させたい場合は、呼び出しているコルーチンの内部でyield breakをするのがいいと思うよ。 44:名前は開発中のものです。 18/02/12 16:01:09.12 pMxt/fFP.net UIのBUTTONで質問なのですが、クリックした状態からボタン外にカーソルを持って行き、 またボタンの上に戻してポインタアップしたときにボタンが動作しないようにしたいのですが、 どのように実装すれば良いでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch