【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト213:名前は開発中のものです。 18/02/24 11:32:45.86 EjGtH9yT.net >>208 リットシェードの付いてないモデルはほとんど不気味になるから大目に見ろ あと自作ならなかなかいいスキルを持ってると思うんだが? 214:名前は開発中のものです。 18/02/24 20:04:40.81 87B3RCdg.net ズーム対応のパンスクロールをやりたいんですけど、 マウスの入力値に遠近法を適用するにはどうしたら良いんでしょうか 215:名前は開発中のものです。 18/02/24 20:31:57.66 PjEz9POs.net >>211 アセットをかうとできるとおもいました 216:名前は開発中のものです。 18/02/24 20:58:00.99 NkcR6551.net 3D空間をカメラからのスクリーン(本当のスクリーン、画面ね)それをレンダリングのあと色を深度付ける方法あるんだよ。 ポストプロセスで。 それをメモリーから読んで計算させるしかないんじゃないか よくわからんね。 ポストプロセスはむづかしいか、もっと別の方法がいいかも。 217:名前は開発中のものです。 18/02/24 21:03:33.20 NkcR6551.net まあ自分でボーン入れてIdleとかPunch、KickJumpと作ったからなぁあのキャラ。 自分がオリジナルデザインすると恐ろしくダサいかもしれない。 パクリしか出来ないが、ありがとう光栄です。 UnlitとかEmissiveとかやったけどあのあとで。 あのときは、モデルをUnityにインストールしたらマテリアル弄れないって人の質問答えてたから、とりあえずUVマッピングでテクスチャ貼っ付けただけでした。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch