【ゲームエンジン】Godot Engineat GAMEDEV【ゲームエンジン】Godot Engine - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト396:名前は開発中のものです。 19/04/25 08:50:00.71 u8apwbU5.net なんだかんだいってここの人たちは優しい人が多いからage君にきちんと理解させてあげたいんだよ でもなかなか理解してもらえないし 実はあらしかもしれないし 書き込むと雰囲気悪くなるし でやきもきしてる 397:名前は開発中のものです。 19/04/25 08:55:12.28 u8apwbU5.net >>384 https://docs.godotengine.org/en/3.1/getting_started/step_by_step/your_first_game.html のチュートリアルは9割ぐらいは理解してる? どんな開発環境でも 理解しなければいけない登竜門的なものがあるけどらgodot はこれだと思う 厳しい言い方になるけど godotをするなら これは必ず理解して 提案ではなくて「必ず」ね 398:名前は開発中のものです。 19/04/25 09:18:59.72 onE7OMXW.net Godotは色々あったオープンソース界のゲームエンジンの中では抜きん出た手ごたえがあるとは言え やっぱり例の人だけじゃなくても初心者にすすめるならUnityの方がいい気はするな 初心者とかでも理解しようとする謙虚に人の意見を聞く心構えがある人なら歓迎なんだけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch