【ゲームエンジン】Godot Engineat GAMEDEV【ゲームエンジン】Godot Engine - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト288:名前は開発中のものです。 19/04/05 12:56:46.65 x2GdlQB8.net GDは型推論も多用するし入門用言語ではないと思うな varや変数にフォーカスしても、型推論で何の型になったのかすら見れないのもキツイ こんなのは唯のTEXTエディタと変わらんし、自分で学習していけるIDEの旨みが全くない C#/C++ならIDEのフル機能使えるだろうけど、現状GDscript環境は全く話にならないよ 289:名前は開発中のものです。 19/04/05 13:31:15.29 pjohX+ky.net 何しに来たん? 290:名前は開発中のものです。 19/04/05 13:44:05.00 x2GdlQB8.net 事実の指摘が何か都合が悪いのかね? 291:名前は開発中のものです。 19/04/05 15:35:18.83 UBvQwFdO.net >>287 gdscriptにもインテリセンスあるけど、こんなの出てくるの?と感心するときもあれば、これが出てこないの…とがっかりするときもあるんだよね 特にenumがインテリセンスに対応してないのは結構痛い… さすがにC++とかはvisual studioぐらいインテリセンスが効かないとやってられないけど、GDscriptは記述量も少ないし、そこまで悲観的なイメージはないよ メソッドやプロパティ名なら普通にインテリセンス効くし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch