【ゲームエンジン】Godot Engineat GAMEDEV【ゲームエンジン】Godot Engine - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト264:名前は開発中のものです。 19/04/02 08:55:48.97 j4zCGHkg.net 詳しい説明ありがとう 規模が大きくなってくると複雑化してくる依存関係や初期化順などをエディタ側で設定できて見える化?してくれる機能っぽいね 食わず嫌いだったようなのできちんとGodot公式ページを見てみるようにします… 英語わからないからGoogle翻訳使いまくりだけど 265:名前は開発中のものです。 19/04/02 10:40:55.13 XPJla03y.net シーンの継承ってのは単なるコピーではなくて、コピー元に変更があった場合、コピー先も変更されるっていう機能ということでよろしいですかね? 266:名前は開発中のものです。 19/04/02 11:23:26.48 XPJla03y.net 15パズルのチュートください、、、 267:名前は開発中のものです。 19/04/02 11:41:10.74 j4zCGHkg.net 何で出てくる シーンの継承 のことかわからないけど daeファイルなどのリソースをダブルクリックしたときにでてくる シーンの継承 のことならそれで合ってると思うよ 実際に シーンの継承 で作成したシーン(.tscn)を保存してテキストエディタなどでみてみると daeファイルなどの中身がコピーされているのではなく 異なる部分だけ保存されてるはず 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch