【ゲームエンジン】Godot Engineat GAMEDEV【ゲームエンジン】Godot Engine - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト119:名前は開発中のものです。 18/11/15 08:58:43.76 z06/6ej8.net unityはエディタがちと重いし、文字サイズ小さすぎて読めないので、、、 120:名前は開発中のものです。 18/11/16 04:39:57.08 HuGRbMJr.net 結局あのアドバイスで分かってくれたか不安なのでコードを貼ってあげよう extends Node2D func _ready(): pass func _process(delta): if Input.is_action_pressed("ui_up"): position.y -= 10 if Input.is_action_pressed("ui_down"): position.y += 10 if Input.is_action_pressed("ui_left"): position.x -= 10 if Input.is_action_pressed("ui_right"): position.x += 10 121:名前は開発中のものです。 18/11/16 19:59:45.50 ae9kYV2b.net ↑ありがとうございます 勉強中です 最終的にはリアルなゲーム作りたいけど、小さいゲームでも作れるようにならないとだめっすね、、、 122:名前は開発中のものです。 18/11/17 11:29:13.57 Vn1xpoE8.net >>120 これって_processというはじめから入ってる関数を使うんですね これを使わなければ動かせないということなんでしょうか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch