【ゲームエンジン】Godot Engineat GAMEDEV【ゲームエンジン】Godot Engine - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名前は開発中のものです。 18/11/09 13:36:35.67 Q01XuPML.net gdscriptできればc#も出来ますか? unityはエディタがなんか重くて使いづらい 文字もやたら小さいし 101:名前は開発中のものです。 18/11/09 13:52:16.41 RoqYkRUa.net 言語仕様は結構違うよ Pythonなら使えるようになるだろうけど あと外部エディタで編集はできる(Godotもだけど) 102:名前は開発中のものです。 18/11/09 21:47:52.05 Q01XuPML.net 簡単そうなのでがんばります(´・ω・`) 103:名前は開発中のものです。 18/11/10 12:19:05.45 ApaDgqRM.net パズルの練習してるんでわからない部分教えてくださいあとで チュートはむずくてわからなかった 104:名前は開発中のものです。 18/11/11 12:13:52.72 C5IpxAk1.net http://docs.godotengine.org/en/3.0/tutorials/inputs/inputevent.html キー操作なんですが、GDScriptの場合、どうしてこんなに複雑なコードになるんでしょうか。_unhandled_inputという関数?の中に書かないといけないのですか? もっと簡易的なコードってありますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch