ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 33at GAMEDEVニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト394:名前は開発中のものです。 18/04/18 22:46:39.82 13N6DZJx.net RedditのUnityのコミュ見つけた https://www.reddit.com/r/Unity3D/ TimeLine使うと言えば、アイテムや魔法使用時のエフェクトあたり? と魔法時のカメラのアップからパンの移動? 395:弟子 18/04/19 07:41:20.80 DX/Z9/AJ.net とりあえずは何て言うか、村に入ったら兵士が来て台詞言うとかそんな感じの演出で使おうかなと思ってます で、夜中に頭の中で色々と考えてさっきちょっとやってみたら、うーん難しいwww でも動きは大体把握できた public Text textField; private int cnt =0; public override void OnGraphStart(Playable playable) { cnt = 1; } public override void OnGraphStop(Playable playable) { cnt = 9; } public override void OnBehaviourPlay(Playable playable, FrameData info) { cnt = 2; } public override void OnBehaviourPause(Playable playable, FrameData info) { Debug.Log("OnBehaviourPause:" + cnt); cnt = 3; textField.text = "一時停止"; } public override void PrepareFrame(Playable playable, FrameData info) { if (cnt == 1) textField.text = "あ"; if (cnt == 2) textField.text = "プレイ" ; if (cnt == 3) textField.text = "一時停止";//停止中はここには来ない if (cnt == 9) textField.text = "終了";//停止中はここには来ない } 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch