18/03/30 18:58:42.88 +GPi5W7b.net
変なソフト探すの好きなおれがまたまた変なテクスチャソフト探してきたが。
やはり物理レンダーに使えそうだし、みんな大好きフリーのオープンソース。
紹介記事
URLリンク(www.moongift.jp)
公式
URLリンク(neotextureedit.sourceforge.net)
やっぱゲームの世界観ってテクスチャが占める割合は多いし。
しかし、このソフトどうなってんだろ。
さっぱりわからない。
ノードになっててどこが最終出力なってるのかさえわからない。
Unityのつぎの正規バージョンでシェーダーをノードで組めるとかなんとか言ってるねそう言えば。
そこがめちゃくちゃ楽しみ。