ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 33at GAMEDEVニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト129:名前は開発中のものです。 18/02/28 19:32:07.50 iqs9WxZ6.net ほらこの前紹介したAwesomeBumpで Defuseマップのみ(Unityで言うとこのAlbedo) GoogleでこのDefuseマップのみを拾ってきた https://i.imgur.com/dpgs8fv.png さらにAwesomeBumpでハイトマップにノーマルマップにメタリックマップにAOマップを加えるだけで… こうなる https://i.imgur.com/UUJ6qHv.png Playstation2のころからこう言う機能はあったけど、日本で使ってたのはスクエニぐらいだった 130:学生 18/02/28 23:05:36.70 sBHa73hg.net 今日はゲームの基本、難易度を追加しました。 難易度はスコアがたまるにつれあがる設定にしています。 その他、基本的なものを組み込みました。 お納め下せえ https://www.dropbox.com/s/vobnz6yfnbyjzdo/EasyShootingVer2.1%CE%B1.zip?dl=1 AI戦も追加したいけど、難しい(-_-;) 131:弟子 18/02/28 23:49:35.55 kbujvcd2.net >>125 弟子まったくすごくないです>< 多分も少しUnityやると弟子の凄くなさがわかると思います>< 難しい単語ばかりで早く3Dでバシバシやってみたいでし >>128学生さんも頑張ってますねテスト終わったのかな さて今日はアニメーションを中心にやったんだけど、どこにアニメをアタッチするかで その動きが変わるのが興味深かったです 同じく、Rigidbodyとかもどこにアタッチするかで挙動が変わってくるのですね 親子関係が深いでし>< あ、そうそうスカルプトリスの理解が1つあがって、どうやらスカにもUVマップあるのが理解でけた あれってPAINTした時に作成されるのですね んでそれ使った方がやり易いかもしれない>< 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch