作りたいのに作れないワナビースレat GAMEDEV作りたいのに作れないワナビースレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト133:名前は開発中のものです。 18/02/11 00:13:06.91 SR1xZahu.net 俺もそう思う どんなジャンルでもプレイしてて楽しくないゲームはゲームじゃないと思う 134:名前は開発中のものです。 18/02/11 00:15:31.65 3qBCLpXD.net >>130 の項目は、「魅力的なゲームであること」この前提があってこそ成り立つ。 135:名前は開発中のものです。 18/02/11 01:07:52.09 n0aVxGZI.net >>130 作ってみようぜ 136:名前は開発中のものです。 18/02/11 04:43:02.72 VyzMCL9A.net 素材の外注費なんてくっそ安いんだし 本気で自分の企画で神ゲーが作れると思うんなら まず企画書をきっちり仕上げればいいと思うぜ ただプログラムだけは外注するとクソ高い上に プログラマにどんなものを作ってもらうのか説明するのにも高度な専門知識が必要になるし システム面は絵や音楽と違って企画内容を実現できるなら個人の好みやセンスとは無縁なんで 自分で本買って覚えた方がコスパいい 137:名前は開発中のものです。 18/02/11 05:27:24.23 G2Vn/0tk.net >>129 もっぴんさんでしょ そういうと低い技術でも作りまくれば成功すると聞こえてしまう あの人藝大卒だからそれまでの努力の賜物じゃん、明らかに演出や見た目のデザインは素人じゃないし 製作歴も浅いからとりあえず作りまくって成功したパターンでは無いかな >>130 1だけなんとかお勉強要素を含んでるけど その後は全くお勉強関係ないよね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch