【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32at GAMEDEV
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32 - 暇つぶし2ch950:265
18/05/06 10:39:10.68 5/t69MMq.net
>>924
俺が正義だ!


951:名前は開発中のものです。
18/05/06 10:44:54.18 tzZcq3f8.net
普段から世間の荒波に揉まれてないと、正確な自分の現在位置や立ち位置とか温度差が分からない
妄想から現実世界に引き戻された事で、ズレが補正されて良かったんじゃないの?

952:名前は開発中のものです。
18/05/06 12:39:39.69 YM0wVwB/.net
フリーゲームはともかくDlsite等見るに限り有料一般ゲームはほとんど売れない残念な現状で
全年齢対象の10~100倍売れるR18ゲーム市場となると、売れるかどうかはグラが
重要だから個人制作だと労力をグラ9:1システムにならざるを得ないから面白い
ゲームを作りたい個人製作者にとってちょっと悩ましいところらしい。

953:名前は開発中のものです。
18/05/06 13:29:35.43 AZqYcxth.net
フリーゲームはともかくってアホか
フリーゲームなんだから売るものじゃないのに「売れない」ってアホか
「Dlsite等」て「等」なんて売り上げが見れるところは他に無いだろアホか
ほんとアホだな

954:名前は開発中のものです。
18/05/06 17:50:05.13 5/t69MMq.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)


955:          い  .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、  .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j       .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´  .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\              /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄             /   ..:.:./    |   丶            / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \           {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ           |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ           / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}          ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}         ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X         /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y   . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\   /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>



956:名前は開発中のものです。
18/05/06 19:56:32.70 ZcsmhoAz.net
>>クサイの読解力に吃驚を禁じ得ない
日本人ではないな、これは

957:名前は開発中のものです。
18/05/06 20:09:39.50 vdCGsIkr.net
他人のゴミを見て、我がゴミ直せ
URLリンク(unityroom.com)

958:名前は開発中のものです。
18/05/06 23:03:37.28 mzM/RGEu.net
地形アセットがマッドネスセールで沢山安くなってるよね。
使わないのに買っちゃいそうだわ・・・他はもう2万円分買ったけど。

959:名前は開発中のものです。
18/05/07 05:27:37.59 WkqW8mkE.net
さすが、プロの作品は違うぜ!!!
URLリンク(coconala.com)
URLリンク(coconala.com)
URLリンク(coconala.com)

960:名前は開発中のものです。
18/05/07 05:30:52.64 5qqtc2ca.net
>>937
グロ画像。死ね

961:名前は開発中のものです。
18/05/07 05:38:11.07 qkyxM/hH.net
>>937
えっプロなの?
プロフに自称ゲームプランナて書いてるしあのUIだし、素人丸出しなんだが
スライムとか版権大丈夫なんかな

962:名前は開発中のものです。
18/05/07 06:30:02.24 IoewU38d.net
素人がゲーム開発本のサンプルを組んだレベルだろうね。
買った人はそれ以下のスキルなので完成することもない。
晒すのは野暮だよ。

963:名前は開発中のものです。
18/05/07 06:35:14.37 IoewU38d.net
ってかこんなサイトあったのな。
ゲームのボイスでも依頼してみるか…

964:名前は開発中のものです。
18/05/07 06:49:29.69 WkqW8mkE.net
Asset Storeも、審査がなかったらこういう衝撃的な作品でごった返すだろう

965:名前は開発中のものです。
18/05/07 07:04:40.96 uMu2O7jw.net
GameMnagerScript.csとかIdleClass.csとかってファイル名の時点で実用レベルじゃないねw
まぁ小中学生のゲーム制作に初めて触れてみよう、とかって層には完成プロジェクトはいいのかも知れんが教育用に向いたゲーム内容ではないのは確か

966:名前は開発中のものです。
18/05/07 07:08:18.30 qkyxM/hH.net
>>943
ちなみにプロとしてはどんなファイル名になるん?

967:名前は開発中のものです。
18/05/07 08:11:18.76 AoaO/yyQ.net
>>944
Managerクラスの是非は語りだすと宗教論争になるから無視するとして普通にGameManager.csとIdol.csでいいんじゃない?
最初にタイポしてたのは見逃して

968:名前は開発中のものです。
18/05/07 09:46:44.76 spFvquCt.net
みんな趣味でやってるんだよ
趣味の力なしには発展しないぞ。銭ゲバだらけのUE4の惨状を見ろ!

969:名前は開発中のものです。
18/05/07 09:51:08.72 h/FjZVf4.net
>>946
ソシャゲだけしか作れないゲームエンジンでイキられても…
UEなら面白くてやる価値あるゲームなんぼでも上げられるけどUnityはジャップガチャガチャソシャゲしかないやん

970:名前は開発中のものです。
18/05/07 10:05:17.21 3Uo8pgC6.net
ソシャゲ専用エンジン…ww
え、採用タイトルの代表がFGO?白猫??デレステ?嘘でしょ~ww

971:名前は開発中のものです。
18/05/07 10:06:27.39 IX1iPGM6.net
金かけて企業が作るんだからそうなるだろ
Unreal の個人ユーザーのレベルが高いとかそういうのは勘違いですわ、個人はUnity でもUnreal でもドングリの背比べだよ

972:名前は開発中のものです。
18/05/07 10:12:52.29 h/FjZVf4.net
>>949
>>946の「趣味の力なしには発展しないぞ」という点についてレスしてるんだけどなw
ゲームエンジンの価値はそのエンジンで生み出されたゲームにあると思うんだが、Unityは趣味の力で「発展」しましたか?

973:名前は開発中のものです。
18/05/07 11:11:05.57 IoewU38d.net
Unrealはアセットや情報が少ないから自力で作る必要のある企業向け、
Unityはアセットが利用しやすい個人やスマホを含めたマルチ向けなんだよね。
情報公開自体は個人経由も多いから、少なからずシェアと発展に貢献してる。
手近だと質問スレなんかが良い例だ。

974:名前は開発中のものです。
18/05/07 11:11:34.95 cLzTztyJ.net
URLリンク(trends.google.co.jp)
木の精

975:名前は開発中のものです。
18/05/07 11:58:58.23 IX1iPGM6.net
>>950
産み出されたゲーム論はまぁ良いけど
その誇るべきゲームのスタッフロール見てみなよ何人で作ってるのか冷静に考えるべき
下手したらスペシャリストが数百人で作り上げた物を持ってきて、だからこのエンジンなら君にも出来るという乱暴さ
Unreal を語るときに出る違和感はその部分だからな
金&マンパワーを無視した比較に意味が無さすぎる
あなたに出来ることはそれら大作に匹敵する物をUnreal で個人製作するこったよ
その時に初めてその理論は認められる訳だ

976:名前は開発中のものです。
18/05/07 12:14:15.92 hNbWnVk1.net
Unityはソシャゲでしか採用例ないよ
UEはDQもFFもマリオもポケモンもモンハンも採用してる
Unityはオワコン

977:名前は開発中のものです。
18/05/07 12:28:39.68 h/FjZVf4.net
>>953
あのね君ね
Unityのゲームも何十人~何百人からのチームで作ってるんだよ?FGOや白猫は個人制作ですか?
同じ企業が作った物同士で比較してUE>>>Unityだっつってんの

978:名前は開発中のものです。
18/05/07 12:40:24.99 qV15uEHz.net
少し前のデータだとスマホの4割、Switchの3割が
Unity製なんだけどなw

979:名前は開発中のものです。
18/05/07 12:56:56.25 JKQmsuJA.net
アセンブラがサイキョー

980:名前は開発中のものです。
18/05/07 12:57:12.92 Rot3Pf2D.net
【GWの悲劇、6歳女児が死亡】 あーあ、どうすんだ、安全デマ撒いてる殺人犯ども、そこのお前だよw
スレリンク(liveplus板)

981:名前は開発中のものです。
18/05/07 12:59:53.64 qkyxM/hH.net
直接01で書くのが最強だっつの

982:名前は開発中のものです。
18/05/07 13:02:21.34 nnlGEDaT.net
泣き叫びながら必死に荒らして1人でも減らせたか?

983:名前は開発中のものです。
18/05/07 13:03:08.12 IX1iPGM6.net
>>955
根本的に解ってないだろ…
必死の比較すらあなたの主観でしかないからこういう場所に相応しくない議論なんだよな
自分の感想はブログなんかで書く事をお勧めする
根本的に他人が作った物でグダグダ言うのは見苦しいしな
ここはゲーム制作者の場所な訳だしね
Unreal であれUnity であれそこまで断定的に比較するには自分のゲームで証明しないと、いじめッ子の後ろに隠れてる腰


984:巾着キャラでしかないよ



985:名前は開発中のものです。
18/05/07 13:08:43.83 h/FjZVf4.net
>>961
「他人が作った物で」と言うがUnityもUEも他人が作ったものなんだがなw
そもそも自分にとってのゲームの良し悪しなどというあやふやなものでなく世間一般におけるUnityとUEの評価を語っているわけだが
あとこのスレは「Unity総合スレ」だから制作物で語る必要はない

986:名前は開発中のものです。
18/05/07 13:11:49.80 jNpEqLFY.net
うわ、コイツ馬鹿だろwww 中卒か?www

987:名前は開発中のものです。
18/05/07 13:15:41.40 NaCX9XQE.net
>>962
このスレは「Unity総合スレ」だから、UE4なんてどうでもいい
つーかスレチだよ無能マウントゴリラ

988:名前は開発中のものです。
18/05/07 14:28:45.34 dzjXcfmh.net
>>962
そこまでいうなら今のUnityとUEで具体的にどの辺がどう優れてて劣ってるか解説頼むわw

989:名前は開発中のものです。
18/05/07 16:17:22.85 sB7PptnP.net
まあIndieは制覇したようだな
後はLightコース(月1000円)を創設して今Freeの人達から徴税するだけ

990:名前は開発中のものです。
18/05/07 20:34:38.61 7dDoKbxR.net
>>962
解説マダー(´・ω・`)

991:名前は開発中のものです。
18/05/07 21:29:14.44 M8eoUUPl.net
マウント・F・ゴリラ「俺が、俺が世間だ!」
>>964
世間である俺の評価がUE>Unityである。よって具体的且つ明確にUEが勝っている
以上、論破完了

992:名前は開発中のものです。
18/05/07 21:29:21.35 vm9SHrVg.net
日本語化されたってね!
日本語化日本語化言ってた人がやっと静かになるね!!!

993:名前は開発中のものです。
18/05/07 21:30:11.84 I/nhcLw9.net
UE4君はおそらく既成のゲームを比較しただけで
UNITYの具体的な各機能を全く知らないと思われる

994:名前は開発中のものです。
18/05/07 21:36:43.45 RPmxLHBZ.net
自分で飯作ってお腹を満たす事が目的だと言われたのに、
いつから企業や外食チェーンと料理勝負する話にすり替わってんのかねえ
UE君がそうしたきゃ、独りで勝手に勝ち目のない戦争すればいいだけ
何と戦ってんのか興味すらねえけどな

995:名前は開発中のものです。
18/05/07 21:39:24.51 M8eoUUPl.net
興味が無い割に必死の言及
酔っ払い「酔ってねえよ!」
キチガイ「俺は正常だ」
興味があってたまらない坊や「興味すらねえけどな」
酔っ払いやキチガイと同レベルの>>971www

996:名前は開発中のものです。
18/05/07 21:45:00.46 RPmxLHBZ.net
話摩り替えて必死に誤魔化す無能乙

997:名前は開発中のものです。
18/05/07 21:49:08.30 mCND6E7M.net
1人だけコンシュマーの話してる馬鹿www

998:名前は開発中のものです。
18/05/07 23:50:27.48 yuQJkJnU.net
つまりUE君は同人でしかもエロゲの事しか頭にないんだよね?

999:名前は開発中のものです。
18/05/08 01:44:28.10 gDKBS+IJ.net
最近はUEで2Dエロゲでも流行ってんの?

1000:名前は開発中のものです。
18/05/08 03:41:14.98 n5Re2ERN.net
サッカーで楽しんでいるのに、いきなり野球キチガイが来て
「お前ら、サッカーなんて人気のないことやめて野球しろよ!」
って叫んでいる状態?

1001:名前は開発中のものです。
18/05/08 05:27:59.31 hlVikEJ6.net
>>962
論点ずらし無意味な戦線拡大した段階で敗けだわな
最後まで見苦しい奴

1002:名前は開発中のものです。
18/05/08 09:19:18.93 4bAaPc7/.net
>>978
UEとUnityの比較をしてるのに企業と個人の違いで論点ずらしてきたのはそっちだけどな
>>946のレスが発端でそれについてレスしてるんだぞ
どこに企業と個人を分けた議論の提案がされてる?
「趣味の力で発展する」のはゲームエンジン自体の話だろ

1003:名前は開発中のものです。
18/05/08 09:54:23.79 rOCYfwhc.net
個人ユースに企業事例持ち込んで比較してんのお前

1004:名前は開発中のものです。
18/05/08 10:29:13


1005:.23 ID:O7BlQ+Py.net



1006:名前は開発中のものです。
18/05/08 10:47:04.75 INQqbtcV.net
むしろUEのスレに行ってUnityの話してこいよ

1007:名前は開発中のものです。
18/05/08 11:04:14.38 x3GC7tZ3.net
でもエロゲの話しか出来ないんでしょう?

1008:名前は開発中のものです。
18/05/08 11:41:00.15 pWzi6J1M.net
次スレ早くしろ

1009:名前は開発中のものです。
18/05/08 11:43:04.04 pWzi6J1M.net
誰も立てねーのに雑談してんなよカス

1010:名前は開発中のものです。
18/05/08 12:03:49.77 39WVzmez.net
>UE4のアニメーションエディタはかなり自由に自然にブレンドできるし
>本気でエロゲに使われたらすごいと思う
クソワラタwww 駄目だこのエロゲ脳UE君www

1011:名前は開発中のものです。
18/05/08 12:28:58.19 hlVikEJ6.net
>>979
そこまで他人の意見を聞けないのは一種の病だよ
Unreal ユーザーも迷惑だろう、わざとUnreal アンチしてるのかと思うほど

1012:名前は開発中のものです。
18/05/08 12:48:09.99 O7BlQ+Py.net
おまいらどうせくだらない会話しかしないんだから、埋めろ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(gamedev板)

1013:名前は開発中のものです。
18/05/08 12:50:37.49 Se1olECk.net
UE君用の日記帳があるやないかwww

1014:名前は開発中のものです。
18/05/08 15:36:14.97 GfQSfH1E.net
Unity 2018.2 beta: What’s new
URLリンク(blogs.unity3d.com)
よーやくベータにしてフィジカルカメラ実装か
まぁgithubにベータ版あったけどねw
これでMayaとカメラようやく一致するのか
長かったなー

1015:名前は開発中のものです。
18/05/08 19:53:06.34 oZE62x3Y.net
今年のuniteはどう?
このスレで見に行ってる人はいる?

1016:名前は開発中のものです。
18/05/08 20:10:54.27 4bAaPc7/.net
Uniteいつ?

1017:名前は開発中のものです。
18/05/08 21:35:31.21 O7BlQ+Py.net
>>992
>>979みたいな偉そうなの書くわりには簡単な日程くらいggれないのかよ
URLリンク(events.unity3d.jp)

1018:名前は開発中のものです。
18/05/08 21:44:32.09 Wo+RkyUi.net
先行するワークショップは、ツイッターで見る限り「高卒フリーターおっさん会」だった
本体はさらにひどい世界なんじゃねえのかとワクワクするな

1019:名前は開発中のものです。
18/05/09 11:54:55.21 qhXojf4/.net
unite午前の配信みたけど説明下手くそだな
しかもtimelineなんか今までのは全否定とか処理落ちで使えませんって、社員がそんなんでいいのかよ

1020:名前は開発中のものです。
18/05/09 14:48:51.05 J3ul4w4Y.net
英語講演以外見る価値ないよ
日本法人は残念過ぎる

1021:名前は開発中のものです。
18/05/09 15:56:05.25 qhXojf4/.net
日本法人ひどいね
まるでお客様はデバッガーかのような扱い
日本語で報告して日本法人が確認して英語で訳して本社に送るくらいしろって思う
なんでこっちに各バージョンで確認とかさせるかな

1022:名前は開発中のものです。
18/05/09 16:27:14.78 ntQrqoqu.net
海外の優良企業でも日本に来ると糞化することがある
Unityにも当てはまってしまったのか

1023:名前は開発中のものです。
18/05/09 16:32:01.51 J3ul4w4Y.net
日本法人の仕事って「ごく一部のリファレンスの日本語化」「日本でUnity使ってる法人からの集金」「日本のゲーム会社への営業」「イベントの運営」くらいだからな
焼きそば喜んで焼くような営業紛いのエンジニアしか残らないのは自明

1024:名前は開発中のものです。
18/05/09 16:47:22.52 oQ8jWmw5.net
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33
スレリンク(gamedev板)

1025:名前は開発中のものです。
18/05/09 17:07:40.92 jC/jkXy3.net
やってみ。URLリンク(goo.gl)

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 17時間 45分 13秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch