【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト80:名前は開発中のものです。 18/02/17 18:35:37.92 f0OM6dV2.net 単にデバッグ作業足りてなかっただけだろうにw 81:名前は開発中のものです。 18/02/17 18:41:06.27 JDFXpR9a.net 多分この人はRPGツクールとかを想像していっているのだろう RPGツクールであれば 誰が作ってもほぼ同じようなゲームしか作れない 作れるものの範囲が決まっている UNITYは全く違う 2Dであれ3Dであれゲーム制作に必要な要素が十分そろっている もちろんC#で作る以上C++には劣るだろうが それでも十分すぎる手段だ UNITYを使うことがゲーム制作から逃げることではなく ゲーム制作経験の少ない開発者にも門戸を広げてゲーム制作の概念をかみ砕いて教えてくれる そういったゲーム開発のすそ野を広げるツールだ 82:名前は開発中のものです。 18/02/17 18:45:42.50 DCDmsxPL.net 俺もTPSコントローラー制作で苦闘中 でもアセット買えば一瞬で解決なんだよなw 83:名前は開発中のものです。 18/02/17 18:55:29.25 08wENNgT.net 神ゲーは人によるから教えられないなー でも俺ん中の良ゲーは"CupHead"とか"ClusterTruck"とかいっぱいあるで 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch