【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト77:名前は開発中のものです。 18/02/17 18:12:07.72 JDFXpR9a.net >>74 ゲームというのは 神ゲーでなければ他は価値がないというわけじゃないんでね ゲームというのはやりたい人に合わせて様々な世界観があるからいいのであって 一つの素晴らしいゲームだけがあるのじゃなくて たくさんのユーザーとたくさんの製作者がいてたくさんのマーケットに たくさんのいろんなゲームがあるからみんな遊ぶんだよ 君の言っていることは 神ゲーじゃなきゃゲームじゃない!!ほかのゲームは廃れろと言っているようなもので 非常にばかげている そしてそういう論述をしてくる人が多い 78:名前は開発中のものです。 18/02/17 18:15:25.09 JDFXpR9a.net >>75 じゃあ君は UNITYとUEのコリジョンについて どちらがどうゲーム性について劣っているか説明できるのかね 79:名前は開発中のものです。 18/02/17 18:30:25.61 +2cEJFOl.net コスト削減して開発するのは個人も企業も同じ。 安く抑えた方がいいに決まっている。 これほど完成したゲームエンジンがタダ(課金もある)で使えるなら使うのも当然選択肢のひとつ。 そして、ただのツールであって愚作に全く関係しないし、これほど自由度が高いものなら制約で愚作になるという言い訳もできない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch