【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト712:名前は開発中のものです。 18/04/27 14:14:43.92 YJwaynZl.net 【マイトLーヤとPS4】 FFとDQの最新作、VR開発は危険、プレーヤーの日常感覚を損なうおそれ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524621704/l50 713:名前は開発中のものです。 18/04/27 14:31:04.84 TK8xAzxs.net >>687 確かにモノ単体で見れば昔よりは性能は相当上がってきている。 でも同じ値段で考えた時の事を言ってるんだわ。(ちょっと説明が足りなかった) 同じ10万円でデスクトップとノート買った場合はノートの方が遥かに性能が低いという話し。 デスクトップ版の1ランク下の性能になる。 http://g-geek.net/guide/desktop-or-note http://ゲームpcバンク.com/column/gtx1060-desktop-note.html あとはノートを選ぶ人は持ち運びやバッテリー駆動を想定していると思うんだが デスクトップ並みの消費電力食うからバッテリー駆動はすぐ終わるし、重量は4kg近く(参考にPS4本体が2kg)ある者がほとんどで 「え?それってノートの利点なくないか?」ってものばかり。 ゲーミングノートPCは薄型のデスクトップPCそのもので 自宅か出先でACアダプタ駆動として使う人向けに感じている。 薄型といっても幅と奥行は相当スペース取るけど。 車移動の人は良いが電車や徒歩移動の人が持ち運ぶような代物じゃない。 まあ、ここは何を一番重要視してるか人それぞれの部分が大きいとは思うが。 >>690 ばーかばーかw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch