18/04/08 21:34:40.44 RgQAEtIP.net
>>439
winのカラーマネジメントは不完全なんじゃなくてアプリケーションに制御を任せてるだけ
Photoshopなんかのまともなツール使ってれば表示から印刷までちゃんと制御してくれる
逆にMacでもOpenGLなどを利用する場合アプリケーション側でカラーマネジメントする必要があって
PhotoshopなどOpenGLで描画してるツールは結局自前で制御してる
正直そこに関してMacのアドバンテージはほぼなくて
せいぜい設定が分かりやすいぐらい