【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト336:名前は開発中のものです。 18/03/24 20:34:29.53 rnUJKkix.net Unityは使い始めは糞設計と感じるけど、 使っているうちにUnity無しでは生きられない体になるよ。 337:名前は開発中のものです。 18/03/24 20:34:43.97 VWYWWNh4.net もう日本に一からエンジン作れるだけの予算なんざ どこもないんだよ CS市場死んでるしw 338:名前は開発中のものです。 18/03/24 21:30:32.05 TqxkiMRP.net >>327 e-Sportsがもっとも注目されてる? ルーキージャンルなのは確かだがまだまだ発展途上で正直まだどうなるか不透明なんじゃないのあれは。 メディアで扱われ始めたのも去年の上旬あたりで大会があった夏あたりにちょっとメディア露出してきたばかりじゃん。 その時に俺も知ったし。 俺の知る限りではe-Sportsを仕事として選手を育成しているのは日本じゃまだ1社しかないはず。 残念ながら最も注目…とまではいってないよ。 扱ってるの深夜枠ばかりだし。 ちなみにスマホゲーが最前線なんて一言も書いてないんだが話しを盛らないでくれるか?(>>320) コンシューマーとスマホゲーの話ししてるんだ。 突然海外まで飛躍してるしよ。 こっちは取りあえず身近な国内メーカーで国内の話ししてるだろう。 話しの筋を見て話せ。 論破とは程遠い見当違いの明後日の方向にいってるから落ち着け。 ちなみに脱出ゲーこそクソ古いだろ。 一番流行ったのは夢日記とかそこら辺の時代だったと記憶しているから15年くらい前だと思うが。 今でもキャスやYoutuberが配信と相性いいのでたまに取り上げたものだけが少し盛り上がりを見せたりはしているが。 なおスマホゲームはソシャゲだけじゃないので視野が狭すぎ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch