【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト129:名前は開発中のものです。 18/02/19 16:16:34.92 45CXM7os.net 課金してスプラッシュOFFにしてあったらUnity製か分からんしな実際 130:名前は開発中のものです。 18/02/19 18:51:18.32 yKgflSsx.net 言いがかりレベルの話に必死に反応し過ぎ 131:名前は開発中のものです。 18/02/19 19:23:15.98 Y3P9CPHv.net 昨日 近所のヨーカードーに集団がいたので なんかと思ったら ポケモンGOだった まだやってるやついるんだなあ 132:名前は開発中のものです。 18/02/19 19:24:20.37 Y3P9CPHv.net もうUnityStoreでアセットを60万円ぶんぐらい買ってるから 他のゲームエンジンには移れないな 一生心中やな 133:toya 18/02/20 01:58:58.80 ghPsE6ji.net オンライン機能を付ける方法を3つほどまとめてみました。 http://toyashiwasu.web.fc2.com/Unity/Online/index.html 134:名前は開発中のものです。 18/02/20 08:39:20.81 OPS7Y7ID.net >>132 通信するだけならsocketはすごく簡単だぞ 何をやりたいかによって使うライブラリは変わるわけで、どうせ書くなら何が何と比べてどう楽なのか、やれることやれないこと、自前で実装しなきゃいけないものをまとめてくれた方が実用的だと思う あとphotonも解説に加えてもいいんじゃないかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch