【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト116:名前は開発中のものです。 18/02/19 02:28:16.83 G3szX26w.net うーん別に背景でホワイトボックス作るのにインゲームツール使わないしな… 他のDCCツールでざっくり作ってインポートしてするだけやし… まぁインポートする手間省けてササッとライティング設定して その場で確認できるのはいいことか? まぁ、Unityに慣れてないとキツイだろうけどw 117:名前は開発中のものです。 18/02/19 03:27:37.64 koK6ICwB.net >>114 自分はそこまでやってないけどステートが増えるとめんどくさくなると聞いたが 118:名前は開発中のものです。 18/02/19 08:54:39.41 Nl6eRhK7.net >>114 複数の分岐やサブステート、そのうえレイヤーまで使いだすと本当にカオスになるぞ しかもそれを全キャラ分とか、、、 大体ほとんど場合でゲームロジック側でもステートをもってるわけで、二重管理になるからより煩雑になる 119:名前は開発中のものです。 18/02/19 09:02:26.96 QAh/xr80.net >>114 クソゲーがなんぼ増えてもUnity産はクソゲっていう認識からは逃れられないの ゼルダとかスプラとかFF15みたいな誰でも知ってる名作が出ないとUnity=クソゲの方程式からは逃れられない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch