ノベルツール選考スレ5at GAMEDEVノベルツール選考スレ5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:名前は開発中のものです。 18/01/16 10:09:13.63 s72AjgZ0.net ティラノスクリプトとLight.vnの比較の話だけど、 ティラノはスマホ用ネイティブアプリ化出来るけど Light.vnは現状スマホ向けにはwebアプリしか出来ないということで合ってる? 3:名前は開発中のものです。 18/01/24 16:45:54.95 YgcsBIum.net ラノゲツクールMVだっけ あれってどうなのさ 4:名前は開発中のものです。 18/03/01 05:14:55.62 QMTVeetg.net LiveMaker配布終了したか… 5:名前は開発中のものです。 18/03/02 10:45:29.87 NTrTV1um.net >>3 steamなら返品できるし試しに買ってみりゃいい エディタ内に常にゲーム画面がくっ付いていて 命令を入力したその場で反映されて画面見ながら作れる 使ってみりゃすぐわかるけどスクリプトが長くなればなるほど重くなる エディタ内ゲーム画面の処理はスクリプト一行目からスタートして 編集中の行までノベルゲーでよくある「スキップ機能」まんまを高速でやるんでそら重いでしょう メモ帳というか、テキストエディタというか、スクリプトエディタってのは CPUの負担が軽く、レスポンスも良くないと何千行とタイピングするゲーム制作なんかやってられないのに ラノゲツクールMVはエディタとしての完全に失格 ゲーム画面見ながら作れるのは新鮮かもしれないけどすぐに苦痛に変わるし アクションとかならまだしも、ほとんど画面に動き長いノベルゲームなんて 製作経験者ならスクリプト組みながら頭の中でゲーム画面を想像できるので ゲーム画面が見えるってのはほとんどメリットない 肝心のスクリプトも「スクリーンショット」だけ見ると良さげだけど、挙動が変 メモ帳に直打ちしてコメントで画面状況を書いてたほうが100倍マシ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch