【unity】とある3Dシューティング制作記録at GAMEDEV【unity】とある3Dシューティング制作記録 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト263:名前は開発中のものです。 20/07/29 02:28:06.75 jmDtUSqe.net サンプル画面 https://streamable.com/xycodv 264:名前は開発中のものです。 20/07/31 15:05:54 80q6igPH.net いまいちscene遷移のところで、マスター側とローカル側で混乱。 sceneスコープ値を同期する様に根幹設計を変えてみたが最悪の結果にw 元に戻して、マスター側sceneスコープ値の参照のみにしたら問題なかった。 何をそんな風にする必要が有ったのか… 1人でやると偶にこういうドツボやる脳だなぁ。 265:名前は開発中のものです。 20/07/31 15:07:44 80q6igPH.net だいたい、コールバックやオーバーライドを殆ど理解してないし、クラスの概念すら怪しいw 基本をキチンとやる事の大切さが身に染みます。 266:名前は開発中のものです。 20/08/04 14:47:48.77 wjUv0M/3.net メンタルソースが、シャアが来るだと、シーンばかり瞑想して先進みませんなw 267:名前は開発中のものです。 20/08/06 12:41:31.52 /KRbr0A4.net アセットスタンダードのジョイコントローラーが古いから変えるべきとか見たので、joystick packというのを入れてみた。 移動で4ch入力だからコントローラ2本… 情報無し。泣、またアレをやるのか… サンプルスクリプトをみて動作を細かくチェックして、オブジェクトの参照や繋がりはどうなっているか… 素人にはほんと辛い作業ですが、何とか動くようになった。祝 蓋を開ければ、オブジェクト指定してスクリプト取得というシンプルな解。プロは羨ましい…w 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch