初心者が牧場物語をまったり作るat GAMEDEV初心者が牧場物語をまったり作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト214:名前は開発中のものです。 18/02/28 07:07:09.54 umi+6hPo.net 何かと戦うゲームだったっけ 215:名前は開発中のものです。 18/02/28 15:18:30.79 OrpDdPAe.net 効率プレイしても戦略性があるのってプロ化してる対戦ゲームくらいなもんだろ 216:名前は開発中のものです。 18/02/28 19:08:33.19 gjQqZduH.net またそんな具体性のないこと言って 217:名前は開発中のものです。 18/03/03 08:15:29.78 lSAwvjgP.net 縄張り意識が強いのに、思うように主導権が得られないことに苛立つと、 意味不明な個人攻撃でもして自己主張したがる習性が良く表れている。 まずはローカルルールを確認せよ。 ところで牧場での『縄張り』と言えば、牧柵や堀などが主流である。 既存の地形と組み合わせて牧場の管理範囲を主張するツールとして 利用されることが多いが、欲張って広く確保しようとすると設置費用や 維持管理コストがかさむという、経営ゲーム向きのトレードオフ要素がある。 面白いことに、柵というものには、領域をきちんと囲っておかないと 落ち着かない心理効果があるので、自然破損の可能性を残しておくことで、 手間暇かけて大事なところを多重化する等の作戦に合理性が生まれる。 また、そうした工作の後、牧場の規模を広げようとすれば、 撤去にも時間と費用がかかる上、付け替え作業中も、 牧柵として機能を維持していなければならないから、 計画的な段取り力も試されるゲームになる可能性もある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch