初心者が牧場物語をまったり作るat GAMEDEV初心者が牧場物語をまったり作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト176:名前は開発中のものです。 18/02/10 20:20:43.67 k25Pt/i0.net 時間経過で変化が見える物を用意(日時計など)するのは嬉しいけど 作物とかにするのはリアル感ないような・・・ 177:名前は開発中のものです。 18/02/10 20:26:26.02 zhAjBfBX.net ほう、じゃもっといいアイディアがあって言ってるんだろうな 178:名前は開発中のものです。 18/02/10 21:28:56.43 CNpHl5ID.net 個人的には毎日の水撒きってそこまで面白さ感じないんだよなぁ だからこそ効率化を図るってのはあるけど 水分や栄養、気候が適切ならタネ蒔くだけで勝手に育っていいと思ってる というわけでプレイヤーには環境作りからやらせよう 179:名前は開発中のものです。 18/02/11 05:05:44.23 G2Vn/0tk.net 環境とは? 石や雑草取り除いたり、肥料撒くのは既にあるじゃん 設備や道具を整えるのも環境を整えるのと等価だし それよりも環境作り(何かは不明)の方が楽しいと思うような何かがあるのか 180:名前は開発中のものです。 18/02/11 11:25:52.41 fJfQ6/a/.net プレイヤーが介入できる幅が狭いって話だよ 牧場物語では季節に合った作物しか育てられない&全ての作物が畑と水撒きで育つ状態だから 作物に適した環境がシステムに整えられてるようなもんだが 過去作探せば 適した水分量が作物毎に設定されていたり、水田作りが必要な作物があったり、温室が必要な作物があったりするし 現実をみれば 連作障害を避けるため輪作が採用されてたり、農薬使ったり、共栄作物があったりする 個人的にこの辺りを考える方が脳死で水撒くより楽しいんだよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch