UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?4(^^at GAMEDEV
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?4(^^ - 暇つぶし2ch1000:ダーク王鍬大使
18/06/14 15:01:42.96 wT+BoM0A.net
こんな時間から寝るとプータローになっちゃいまふよ(^^

1001:ボッキングの弟子
18/06/14 15:30:35.42 6K16QU5a.net
ウンコの師匠は夜勤だからこの時間から寝ないとまた漏らしちゃうのよさあ
弟子はやばいことに気が付いてしまってゲ製作がはかどりません(>_<
砂漠の多重起動に成功しちゃいました

1002:ダーク王鍬大使
18/06/14 16:03:09.15 wT+BoM0A.net
黒い砂漠でふか?(^^

1003:名前は開発中のものです。
18/06/14 16:26:17.21 kKVUjMOY.net
MMOで手軽に実装できることなら、ショップと金じゃない?
Part1から見てる訳じゃないからもう実装してるかもだけど。

1004:ダーク王鍬大使
18/06/14 16:32:21.81 wT+BoM0A.net
金は作りまひたがショップはまだでふね(^^
エクセルの店データから販売物のデータをint変数で呼び出して(^^
店にずらーっと並べればいいのでひょうか?(^^

1005:ボッキングの弟子
18/06/14 17:56:40.92 6K16QU5a.net
師匠!そうです腹黒い砂漠です!
師匠エクセルから読めるのですか!弟子はリソースフォルダのテキストファイルから読み込みました

1006:名前は開発中のものです。
18/06/14 19:17:58.73 xnXPVoPO.net
>>970
エクセルでもいいし新しい専用のクラス作ってもいいし。
重要なのは自分で管理しやすいように作ること。

1007:ダーク王鍬大使
18/06/14 21:31:14.61 wT+BoM0A.net
おはようございまんこ(^^
>>972
分かりまひた(^^
>>971
テキストファイルという手もあるのでふか…(^^

1008:ダーク王鍬大使
18/06/15 11:31:34.63 bjA5a8W7.net
作ったモデル修正すればするほど手足が化け物になりまんこ(^^
URLリンク(i.imgur.com)

1009:ダーク王鍬大使
18/06/15 13:37:23.16 bjA5a8W7.net
持ってるアイテムを床に捨てるのが難しくて悪戦苦闘中でふ(^^

1010:ボッキングの弟子
18/06/15 14:12:18.58 nv65c8KL.net
その場所に、いんすたんちえいとするだけじゃないん?

1011:名前は開発中のものです。
18/06/15 14:16:43.87 HS9vGCUC.net
彼はけちんぼだから
捨てるという行為が憚られるんだよ

1012:ダーク王鍬大使
18/06/15 14:56:20.70 bjA5a8W7.net
無事捨てるのに成功しまひた(^^
床に落ちるモデルはプレゼント箱で統一されてまふけど・・・(^^

1013:ダーク王鍬大使
18/06/15 18:42:21.57 bjA5a8W7.net
990になったら次スレ立てまひょう(^^
アイテムを捨てたとき別のアイテム召喚するのもうまくいきまひたよ(^^
これで小箱システムは完璧でふね(^^

1014:ボッキングの弟子
18/06/15 20:14:45.13 nv65c8KL.net
さすが師匠!やると思ってました!

1015:ダーク王鍬大使
18/06/15 23:38:33.34 bjA5a8W7.net
ショートカットキーからアイテム消費(^^
原因不明のヌルで困ってまんこって書こうと思ったらもしやあれが原因ではと思いまひた(^^

1016:ダーク王鍬大使
18/06/15 23:54:51.44 bjA5a8W7.net
違いまひた(^^
う~ん原因が分からん(^^
チンコショボーン(^^

1017:ダーク王鍬大使
18/06/16 01:50:04.38 tQsnVhO6.net
ショートカットはまた今度にしまんこ(^^
それより(^^
Debug.Log(this.id);
Debug.Log(img.sprite);
img.sprite = itemIcon[this.id];
上二つのデバッグログにはモノが入ってるのに3行目はぬるぽ吐きまふ(^^
なんででふか?(^^

1018:名前は開発中のものです。
18/06/16 10:39:10.43 i9X5SJYi.net
配列の初期化してないんじゃ

1019:ダーク王鍬大使
18/06/16 11:18:48.34 tQsnVhO6.net
出来まひた(^^
感謝感謝のボッキング!(^^

1020:ダーク王鍬大使
18/06/16 12:45:19.59 tQsnVhO6.net
一つ一つ入力するのはめんどくさいのでメモ帳の置換機能を駆使していきまひょう(^^

1021:ダーク王鍬大使
18/06/16 13:38:58.83 tQsnVhO6.net
大量の変数と引数(intとかbool)を大量設定するの大変でふね(^^
一個数を間違えたときはすぐエラー吐いてくれるのはありがたいでふ(^^
ボッキング!(^^

1022:ダーク王鍬大使
18/06/16 14:09:54.66 tQsnVhO6.net
ワンコの大師匠の整理術すごいでふ(^^
応用すれば僕のやりたいことができるかもしれまふぇん(^^
僕のやりたいことはアイテムをスロットに装備
アイテムを消費したら同じアイテムを再度装備って感じでふ(^^
ヒントをくらふぁい(^^

1023:ダーク王鍬大使
18/06/16 14:11:38.20 tQsnVhO6.net
ここで大事になってくるのがスロットのソートだと思いまふ(^^
おそらくワンコの大師匠ソートしてまふよね?(^^
どうやればソートできまふか?(^^

1024:名前は開発中のものです。
18/06/16 14:23:55.56 G7gDMgFC.net
Listにソートする関数あるよ

1025:ダーク王鍬大使
18/06/16 14:24:45.38 tQsnVhO6.net
マジでふか(^^
感謝感謝のボッキング!(^^

1026:名前は開発中のものです。
18/06/16 14:52:34.16 G7gDMgFC.net
だが>>988を見る限りソートは必要ない気がするが…
まあいいやw
C#の練習がてら自分でバブルソート組んでみてもいいんじゃない?
俺がプログラマーやってたころの新人研修の最終課題だったぜ

1027:名前は開発中のものです。
18/06/16 14:58:52.81 G7gDMgFC.net
うそうそ、やっぱ止めとこう
ワンコさんはもう寝るから質問されても返せないんだからね!

1028:ダーク王鍬大使
18/06/16 15:42:00.72 tQsnVhO6.net
分かりまひた(^^
ゆっくり眠ってくらふぁい(^^

1029:ダーク王鍬大使
18/06/16 18:55:01.25 tQsnVhO6.net
ちゃんと呼び出しは出来てるのにぬるぽになる原因はなんでふか(^^
やる気がどんどんしぼみまんこ(^^

1030:ボッキングの弟子
18/06/16 19:03:21.28 XrA0kds2.net
師匠!スレの残りがあぶない刑事!

1031:ダーク王鍬大使
18/06/16 19:13:18.29 tQsnVhO6.net
次スレでふ(^^
スレリンク(gamedev板)

1032:名前は開発中のものです。
18/06/16 19:26:28.58 W+z/eOGr.net
いるのか?

1033:名前は開発中のものです。
18/06/16 19:26:58.35 W+z/eOGr.net
そうか。

1034:名前は開発中のものです。
18/06/16 19:27:25.00 W+z/eOGr.net
いるのか…

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 170日 21時間 40分 25秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch