【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト881:名前は開発中のものです。 18/01/30 23:47:38.07 vv7vMIEg.net Yo 882:名前は開発中のものです。 18/01/31 00:59:56.83 zKGVlN6L.net >>837 ゲームエンジン使ってる奴がなにいってるんだw アホでも作れるエンジンに、アセットを活用するのが Unityでのゲーム作りなんだよ 技術だコーディングだと大工レベルのやつは、DirectXでも使ってC++で プログラム書いてろ 883:名前は開発中のものです。 18/01/31 01:21:21.68 1Ia5JOyC.net アホでもUnity使って作れたら最高なんだがな そうはうまくいかねーのよw アセットだけでゲームや映像作品は作れないんだよ坊や 簡単に作れるお前にゃわからんだろうがな 884:名前は開発中のものです。 18/01/31 01:32:23.76 oB/RlRp7.net >>839 組み立ての仕方もあるしゲームジャンルの処理のプロセスも学ばなければならん以上それを理解できる技術つーか知識は必要だと思うんですけれど‥ 885:名前は開発中のものです。 18/01/31 01:33:40.66 oB/RlRp7.net (DirectX根本から学ぶのは骨折れるしエンジン使うのは)多少はね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch