【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト855:名前は開発中のものです。 18/01/29 22:05:12.61 GbsMibOr.net >>812 感性で書いてる自分勝手なプログラムほど解読しづらい 一方、他人に見やすい業界水準コードほど解読されやすい 他人のソースコードから穴を見つけ出すのが簡単 これが標準化や推奨の弊害でもある 856:名前は開発中のものです。 18/01/29 22:09:56.59 GbsMibOr.net …が、上でも言われてる通りに当たり前だが組織やチームで1つのソフトウェア開発しているのなら綺麗だったりルールだったり業界標準を意識したプログラム組まないとそれはダメだよ。 協調性というやつだね。 ハッカーや天才というのははみ出し者の単独だからね。 857:名前は開発中のものです。 18/01/29 22:11:36.00 TlQC12He.net >>816 お前の話は聞いて無いから質問に答えろ 858:名前は開発中のものです。 18/01/29 23:18:28.30 MclIExNr.net UnityエディタのSceneウィンドウのところに Navmesh Display が出ちゃったんだが消し方教えてくれ 859:名前は開発中のものです。 18/01/29 23:19:19.72 MclIExNr.net ごめん消えたわ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch