【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト651:名前は開発中のものです。 18/01/17 22:35:17.03 qQR9YMuB.net というかアーティストのこだわりでエンジニアに余計な作業を乗せんなっつー話だわ お前らが勝手気ままに作ったモデルの実装で苦労するのはこっちなんだぞ それをちょっと煽ったらキレて親がどうとか…エンジニアは奴隷じゃねえっつうの 652:名前は開発中のものです。 18/01/17 23:42:47.35 k2Uln0yB.net モデリングなんてSuperHotみたいのでいいんだよ 653:名前は開発中のものです。 18/01/18 05:42:45.74 jmEWM8y7.net 動的に生成する用に作った Prefab って Resourcesフォルダに入れとくもの? それともResourcesフォルダ外に入れておくのが一般的? 654:名前は開発中のものです。 18/01/18 08:19:57.80 Ct7q+Mne.net >>625 ここに利点と欠点が書いてあります https://docs.unity3d.com/ja/540/ScriptReference/Resources.html 場合によって使い分けるんじゃないでしょうか 655:名前は開発中のものです。 18/01/18 10:47:00.32 HxWMPkQC.net MacでPlayerPrefs使ったときの保存場所って、 ~/Library/Preferencesになってるけどさあ https://docs.unity3d.com/ja/2018.1/ScriptReference/PlayerPrefs.html そのフォルダになんもファイル作られないんだけど、一体どこに保存されてんだ!? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch