【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト559:名前は開発中のものです。 18/01/13 22:04:55.66 2030+tBo.net PlayMaker使ってる人おる? 今までc#でやってたんだがおとといplaymaker買って、それの条件分岐で悩んでる。 If文に似たような処理ないもんかね。 カスタム作るしかない? 560:名無し@キムチ 18/01/13 22:06:46.31 ZaXRXZyw.net >>533 当方も画面が突然暗くなって困ったことが何回かありますが、 メニューのwindow→lighting→settingで出てくるダイアログの値をいろいろいじってるうちにその都度直りました。 どの値をどういじったかまではメモしてないので忘 561:れましたが、いつもいろいろいじってると直るので、 メモらなくても大丈夫だと思ってメモっていませんw またスクリプトから、 RenderSettings.ambientIntensity = 10f; の値を変えることで画面を明るくしたり暗くしたりできますが、これはあまり参考にならないかもしれませんねw 562:名前は開発中のものです。 18/01/14 03:58:04.59 O9NyRVqc.net >>533 自分がチュートリアル試してた時に同じ現象になった時は皆さん言ってる通り、 windows→lightning→settingにあるautoGenerateのチェックを軒並み外した後に何か変更加えてコンパイル通したら治ったかな 536さんが貼ってるページ見て何度か押しても治らないから、都度コンパイル挟んで実験してたら治った記憶がある 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch