【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト435:名前は開発中のものです。 18/01/06 19:52:12.14 2mPd6Urb.net 発射エフェクトの出るshootの処理を数コンマずらしたいということです 436:名前は開発中のものです。 18/01/06 20:04:50.71 0rHiYFvy.net プラス、アセットたくさんついて半額だったので買ったんだけど、ついてきたコースウェアやってる。 このコース、チュートリアルとしてはまあまとまってるんでないかい。 437:名前は開発中のものです。 18/01/06 23:03:11.78 6LKCRT1T.net >>419 アセットをかうと簡単です 438:名前は開発中のものです。 18/01/07 05:13:41.92 kYRB+uBO.net >>419 ソース読んだだけだからあてずっぽうだけど スクリプト PlayerShooting がくっついているGameObjectに Particle Systemというコンポーネントがあると思うからそれの数値を色々弄ってごらんよ 439:名前は開発中のものです。 18/01/07 13:36:21.58 bY4eZ94B.net 本を読んだだけでわかるか・・・ 数学の教科書とか、ぶっちゃけ解き方や答えが全部書いてあるけど、 なんでわざわざ学校で授業してくれて、教えてくれているのか? なんで、教えてもらったにも関わらず、テストで点数が取れないのか? 分かる人は授業なんか受けなくても、教科書を読むだけでできるんだろうけど、 それが少数派だから、わざわざ先生が教えてくれるんだと思うけどね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch