【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト387:名前は開発中のものです。 18/01/05 21:39:23.72 573o1Nwc.net >>369 3D空間に配置された物体をスイッチにしたいならキャンバスは手間だしやめた方がいいんじゃないかな そのオブジェクトにコライダー付けてOnTriggerEnterなりOnCollisionEnterで処理を書くのが手軽だと思う 388:名前は開発中のものです。 18/01/05 21:41:25.48 nHn9m6xz.net 船頭多くして船山に登るを地で行くスレだな それぞれがバラバラに思ったことを投げつけるだけだから質問者にとっては何が正しいのか全く分からない まあこの程度受け取れない質問者も質問者だが 389:名前は開発中のものです。 18/01/05 21:50:12.74 MEqrsxKG.net 元々プログラム質問に特化した作りになっていないただの雑談用の掲示板なんだし そんなの当たり前 スタックオーバーフローみたいな場所とは根本が違う 390:名前は開発中のものです。 18/01/05 22:01:08.70 dffcLE3r.net そう思ってプログラマ向け質問サイト使って、ここと大した違いがない事を知って絶望するまでが形式美 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch