【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト348:名前は開発中のものです。 18/01/04 15:48:14.31 EABoie/U.net クラウドビルドとか使ったらそもそもMacなくていいんじゃねーの別にMacで開発するのもいいだろうけどUnityではWindowsで利用してる人が多いならそっちの方が情報多いのは当たり前だし、コンテンツ作るツールにはWindowsでしか動かないものもあるんならことさらMacでも出来る!って拘泥する事なくね? 今朝なんかググってた時もMacだとベークしないとかどうたらでて来たのがあったぞ http://pronama.azurewebsites.net/2017/03/30/unity-ios-app-development-on-windows/ 349:名前は開発中のものです。 18/01/04 15:48:47.40 EABoie/U.net 正直マカーが俺のMacに文句つけるなって真っ赤になってるようにしか見えん 350:名前は開発中のものです。 18/01/04 15:51:18.93 jDkX1eZR.net 初心者をbootcampの不具合と戦わせるのか 正月早々、随分な親切心だな 351:名前は開発中のものです。 18/01/04 16:36:40.42 /ZG66N3X.net bootcampごときでてこずるようではプログラムなどできん そういう話だぞ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch