【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト323:名前は開発中のものです。 18/01/03 22:58:49.59 y8seGbgW.net >>312 調べてみるとunityをiOS向けにビルドするとoggがmp3に変換されるようです。結果再生できるようになるみたいですが、これってライセンス的にはどうなんだろう。。 324:名前は開発中のものです。 18/01/03 23:15:48.61 yaUV500m.net MP3の特許切れでライセンスは2017年4月23日付けで終了 325:名前は開発中のものです。 18/01/03 23:25:54.52 y8seGbgW.net >>314 これは朗報!mp3ってもう自由に使えるんですね。お騒がせしました。ありがとうございました! 326:名前は開発中のものです。 18/01/03 23:40:53.65 yaUV500m.net ただ音質ファイルサイズ負荷全てにおいてoggに劣るから 設定で回避出来るならそれに越したことはないかな 327:名前は開発中のものです。 18/01/03 23:59:11.94 lbJeApIi.net >>310 将来どうなるかわからないなら汎用性のある選択の方がいいんじゃないか 素人に二つのOSをフル活用しろとは言ってないし必要になった時にPCを買うことなくOSを切り替えられるのが良いと主張してるだけ プログラマにMacが人気なのは周知の事実 Unityはマルチな環境に対応してるからMacだと特別躓きやすいなんてことはない 的外れに感じる意見が多すぎて一切使ったこともないのに批判しているように見えるぞ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch