【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト111:名前は開発中のものです。 17/12/26 17:41:22.57 Rpuwe1xT.net >>98 馬鹿だなぁ 公式がチュートリアルやサンプルで説明済みだから、ネットで2番煎じのネタは 基本的な部分が重複しないんだよ無能 112:名前は開発中のものです。 17/12/26 18:26:54.92 /Bbw4vw9.net そもそもボタンの記事があるならスライダーの記事なんて無くてもマニュアル見れば後は大体分かると思うけどね パーツ全部個別に説明が必要な設計ってオブジェクト指向とはなんだったのかってなるし canvasは公式に説明あるし結構深く解説してるところもいっぱいある というかスライダーの記事だって山ほどあるでしょ コレで少ないって言うなら何も作れる気がしないわ 113:名前は開発中のものです。 17/12/26 18:36:04.71 hFK9SmSE.net >>107 なるほど! UIは他のオブジェクトと違ってゲーム空間に置いているというよりも、 キャンバスごとカメラのレンズ前に貼り付けている感じですね EventSystemで、EventSystem(Script)というコンポーネントのFirstSelectedを指定してあげたら、 カーソルで他のボタンへ移動したり、Enterで押せるようになりました! 最初の状態では、UIにフォーカスが降りてないからキー入力に反応しないみたい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch