【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト108:名前は開発中のものです。 17/12/26 16:49:30.04 /Bbw4vw9.net >>102 スケールが違うから撮影範囲外に居るってのは違う canvasはUIに特化するためにそういう仕組みになってる 3D空間上に居たら最前面に表示すべきUIとモデルの前後関係を注意しなければならなくなる ゲームによってはカメラが移動しまくるからそれに合わせてUIの座標を追従させるとか馬鹿らしいだろ? だからオーバーレイ表示する仕組みになってる ただUIが3D空間上にいてほしいこともある キャラクタのHPバーをそのキャラの頭上に表示させるとかね そういうタイプのcanvasも設定できる 名称は忘れた、カメラオーバーレイと対になってるやつ 109:名前は開発中のものです。 17/12/26 16:52:15.90 sS7DQh8C.net アセットを買えばいいのにね 110:名前は開発中のものです。 17/12/26 16:54:39.83 /Bbw4vw9.net スライダーの件は1も2も3も別にどれも間違いでもない 実現したいことが実装できたならまぁそれでいい ただ今後ちょっと仕様が異なるものが必要になったとき1つの手法しか知らなければまた質問する羽目になる だから色んな手法を知ることは大事だしUI的に1が正解なんて結論には絶対にならない スクリプトからスライダー生成する必要が出てきたらUI的に不正解な手法を取らなければならないとかエンジンとしてどうなんだって話 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch