【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名前は開発中のものです。 17/12/26 10:01:11.29 /Bbw4vw9.net UI的に正解w そんな意味不明なアドバイスでこの程度のパフォーマンスを気にするの? forはi--で処理したほうが良いとか言ってそう… 101:名前は開発中のものです。 17/12/26 10:03:25.43 /Bbw4vw9.net >>98 ここで聞くほうが圧倒的に効率悪いぞ? getcomponentはUIに限らずUnity全体の基本 102:名前は開発中のものです。 17/12/26 12:45:52.42 hFK9SmSE.net 74です >>75-76 どうもです 確認してみたら、右上にでっかいキャンバスありました シーンビューの範囲からはみ出ていたようです UIは解像度に合わせてピクセル単位で入力していたので、 100ピクセルの位置が、100Unitになっていました 要は、スケールが違うから、カメラの撮影範囲外にいたんですね 他の3Dオブジェクトは-10~+10Unit単位で配置されていたので UIと他のオブジェクトで、配置する座標基準が違うんだったら、 シーンビューはUIと他のオブジェクトで分かれていたほうが操作しやすい気がする どちみちゲームビューじゃないと合成されて表示されないなら 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch