製作者スレ SRPG Studio 27章at GAMEDEV製作者スレ SRPG Studio 27章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト442:名前は開発中のものです。 17/12/25 17:40:19.87 xzQ6NOLz.net 昔の光栄ユーザーなら誰でも知ってるんだよなあ… 443:名前は開発中のものです。 17/12/25 17:41:00.85 87PoFGCS.net オルドはKOEIの蒼き狼と白き牝鹿シリーズで有名だったからわりと知ってる人多いと思う 444:名前は開発中のものです。 17/12/25 17:42:18.91 87PoFGCS.net あの時代はまだ光栄だったっけ 445:名前は開発中のものです。 17/12/25 17:51:54.22 bGXFR098.net エルドラドのときと同じ流れ 446:名前は開発中のものです。 17/12/25 17:52:46.94 87PoFGCS.net まぁ自演だろね 447:名前は開発中のものです。 17/12/25 18:29:11.85 wMla3T6T.net studioの性質的にFEに詳しい人は多いかもしれんが、 他は知らなくても不思議じゃねえぞ 448:名前は開発中のものです。 17/12/25 18:56:19.24 vCf1KFqs.net このスレはランキング厨と自演厨に乗っ取られました 449:名前は開発中のものです。 17/12/25 21:34:31.57 K99nB7nn.net ゲーム中のイベントコマンドでセーブ画面は出せるけどロード画面は出せないよね? なんとか強制的にロードファイルを指定したいと思って「スクリプトの実行」からロードコマンドを直に指定できないかと思ったけど 色々やった結果全て失敗続きだ・・・・・・ 「LoadSaveMode = {1};」→","がありません 「LoadSaveScreen」→何も起こらない 「loadFile(index)」→Error: カスタム条件 Line 1: 'index'は宣言されていません。 (indexに定義されていないのでダメということらしいが、indexを抜くと「オブジェクトを指定して下さい」でエラー) > LoadSaveManager > > セーブファイルのデータをロードします。 > loadFile(index) > Parameters > {number} index ファイルのインデックス http://srpgstudio.com/api/manager.html このあたりがヒントになりそうだとは思うんだが…… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch