製作途中で得たUnityのミニ知識を披露するスレat GAMEDEV
製作途中で得たUnityのミニ知識を披露するスレ - 暇つぶし2ch42:名前は開発中のものです。
18/04/22 12:08:44.69 ixXXVG5k.net
■TimeLineでのスクリプトについての忘備録1
TimeLineでスクリプトを使うには、最低でも2つのスクリプトが必要
PlayableAssetとPlayableBehaviour
TimeLineエディタでPlayaleTrackをAddで追加する
このトラックにPlayableAssetを指定する
PlayableAsset内ではPlayableBehaviourを指定する、これでPlayableBehaviour内で停止時などの関数が利用できる
外部からプレイなどを制御するにはPlayableDirectorを指定して制御する
一番簡単なのは、Publicでインスペクタから指定するのがいい
尚、Trackに同じPlayableAssetを複数使う場合、どこがPlayしているか特定するにはHashCodeを利用すれば可能
PlayableAssetのGetPlayableCountでそれぞれの番号は取得可能だが、これを利用する手立てが…誰かわかれば教えて><

URLリンク(i.gyazo.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch