製作途中で得たUnityのミニ知識を披露するスレat GAMEDEV製作途中で得たUnityのミニ知識を披露するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト40:名前は開発中のものです。 18/04/16 12:18:11.83 HkgBqI4K.net Toggleのスクリプト時追加方法とイベント取得の忘備録 まずToggleの様なコンポーネントはAddComponentする private Toggle tgl; tgl = gameObject.AddComponent<Toggle>(); グループ化するには、同じようにToggleGroupを追加してtgl.group = で指定しRegsterToggleしておく トグルのonValueChangedを使うにはdelegate で行う(これは公式にある) tgl.onValueChanged.AddListener(delegate { ToggleValueChanged(tgl);}); 他がセレクトされて自身が解除された場合の取得は、まずusing UnityEngine.EventSystems;を追加、自身のスクリプトの継承に IDeselectHandlerを追加するとOnDeselectイベントが使える 41:名前は開発中のものです。 18/04/19 22:32:22.34 DX/Z9/AJ.net ちょっとしたミニ知識、というまでもないかな staticを使いたいけど、publicでインスペクタで指定したい場合これにstaticは付けられない そんな時は 1. public Text txtMain; 2. static private Text stxtMain; こんな感じで1をインスペクタで指定する んで private void Awake() { stxtMain = txtMain; } こんな感じで参照してすれば、どちらも使用可能で同じオブジェクトを使える 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch