製作途中で得たUnityのミニ知識を披露するスレat GAMEDEV製作途中で得たUnityのミニ知識を披露するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト36:名前は開発中のものです。 18/03/28 04:30:40.73 HPBo1FRD.net やヴぁう Toggleの設定がよくわからいい ちょっと明日、ってか今日か確認して結果上げる 37:名前は開発中のものです。 18/03/28 13:04:45.22 tgPjGqdr.net 了解しました。 38:名前は開発中のものです。 18/03/28 13:22:23.73 HPBo1FRD.net うん、検証してみたけど、 cb.normalColor はボタン押した一回しか変更されず、そのあとトグル押すとwhiteになるが、highlightedColorはそのままですね とおもったら、なんかフォーカスが移った時にはnormalColorなのか、うん分かりにくい 分かりにくいと言えば、このチェックマーク自体が・・・ ttps://i.gyazo.com/a6bdc3801eb73b31bc9ab48a82eafb6d.png なんか色々やってたら、替えれたわ ttps://i.gyazo.com/58cfaa990840f929a72c1358c252941a.png 39:名前は開発中のものです。 18/03/28 19:06:31.01 HPBo1FRD.net ついでに、UIでマウスイベントの取得方法 UIでOnMouseEnterとかのマウスイベント取得する場合、取得したいUIにコライダーをアタッチする(コライダーの領域を調整する) CanvasはRenderModeをScreenSpace-Cameraにする これでUI上でOnMouseXXX系の処理が可能 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch