【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト958:名前は開発中のものです。 17/12/17 02:48:52.06 2l6FPzGg.net これで作られたRPGってありますか ガチャゲーじゃない昔ながらのRPGです 959:名前は開発中のものです。 17/12/17 03:03:25.27 KEqZbS2o.net >>915 いけにえと雪のセツナ 960:名前は開発中のものです。 17/12/17 03:06:58.30 2l6FPzGg.net >>916 ㌧ セールになったら買ってみます 961:名前は開発中のものです。 17/12/17 03:30:34.88 anx13erV.net 2Dアクションゲームを作成しようとしている初心者です。 tilemap collider2dをアタッチしたtilemapの平面フィールド上で、 rigidbody2dとbox collider2dをアタッチして重力と当たり判定を付与したGameObject(Player)を歩かせたところ、 タイルに引っかかる形で止まってしまいます。 これを回避するためにcapsule collider2d等で接地面を点にすると止まることはなくなります(僅かに減速する)が、 当たり判定を□で判定したい為、可能であればbox collider2dで実装したいと考えています。 tilemapを使用した際のこういった引っかかり挙動を抑えることは可能でしょうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch