【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト82:名前は開発中のものです。 17/11/08 01:04:12.77 H15q0Ie/.net http://isoparametric.hatenablog.com/entry/20070725/1185327261 ハンガリアン記法でm_をつけて、m_fooといったメンバ関数/変数とするところを mを削って、_fooにしてしまった派がいたらしい しかし_で始まるのはc/c++では予約語だから慣習としては良くない 個人的にはお勧めしない 83:名前は開発中のものです。 17/11/08 01:15:22.36 Cqp/5ehm.net あらら俺のはハンガリアン記法も混ざってるな ハンスネメルケースってところか 84:80 17/11/08 01:49:27.67 iwCN65TD.net なるほど、単に識別のためであって特殊な動作をするわけでわないんですね。 ありがとうございました 85:名前は開発中のものです。 17/11/08 10:06:12.53 +igZYqm+.net 2dアクションゲーってどうやって作るの 86:名前は開発中のものです。 17/11/08 11:42:50.54 zURBqnNu.net >>85 キャラクターとアニメーションと当たり判定つくれば終わりやろ。そっからの追加要素は自分次第 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch